村田沙耶香のコンビニのバイトはどこ?高校大学から結婚までの経歴も!
芥川賞を受賞した村田沙耶香さんがとっても話題になっています。
「コンビニ人間」という作品で受賞ですが、なんと村田沙耶香さんは、現在もコンビニエンスストアで働いているのです。
コンビニエンスストアに18年間勤務し、36歳の人生を描いたものが、今回受賞の「コンビニ人間」らしいです。
実体験ではないんですかね?!
また、この受賞作品は、世間のふつうを風刺するような内容ということです。
普通を風刺って簡単そうでむずかしいですよね。
そんな作風やいまだにコンビニに勤めているということで話題な村田沙耶香さんを調べてみました。
もしかしたら、あなたのそばのコンビニで見かけているかもしれませんよ!
スポンサーリンク
村田沙耶香のコンビニのバイトはどこ?
村田沙耶香さんの勤務するコンビニがどこなのか、気になりますね。
芥川賞受賞作家が働いているコンビニ!どこなんだろう??
最初は、歌舞伎町のコンビニでアルバイトをしていたらしいのですが、そこから千代田区麹町のコンビニに変わっているようなんですね。
2005年から麹町のコンビニで働いているそうです。
ところで、どこのコンビニエンスストアなんでしょうか?
ローソンでもなくファミリーマートでもなく、セブンイレブンだそうです。
麹町のセブンイレブンを探してみると・・・。
1.セブンイレブン千代田区麹町4丁目店
2.セブンイレブン 麹町駅前店
3.セブンイレブン千代田区麹町3丁目店
4.セブンイレブン千代田二番町店
5.セブンイレブン麹町5丁目店
6.セブンイレブン千代田一番町店
7.セブンイレブン上智大学店
8.セブンイレブン千代田五番町店
9.セブンイレブン千代田平河町2丁目店
10.セブンイレブン九段北4丁目店経路
と10店舗も出てきます。
ただこれも麹町駅周辺だけなので、麹町全域ではもっとあると思います。
なかなか特定はできませんね。
2005年から麹町に勤務ということで、いまだ勤務地が変わったという情報がありませんので、おそらく麹町のどこかのセブンイレブンで今も働いている可能性が高いですね。
でもなんでコンビニで働きつづけるのでしょうか?
村田沙耶香さんがコンビニでのアルバイトを続けているのは、人間観察が目的だそうです。
コンビニにはいろいろな人が訪れて、小説のネタをつくるのに、最高の場所なんでしょうね。
実際に今回の芥川受賞作品も「コンビニ人間」ですしね。
コンビニに勤めて給料をもらいながら、ネタを発見できるなんて、一石二鳥ですね。
スポンサーリンク
村田沙耶香の高校や大学は?
村田沙耶香さんは、どこの大学出身はどこなのでしょうか?
とりあえず簡単にプロフィールをまずはご紹介!
引用:CREAweb
名前:村田沙耶香(むらた さやか)
生年月日:1979年8月14日(36歳)
出身地:千葉県印西市
ということで千葉県出身なんですね。
ということは、学校は地元ですかね。
出身高校:二松学舎大学付属沼南高校
出身大学:玉川大学文学部芸術学科芸術文化コース卒業
となっています。
高校は地元の千葉の高校に通っていたんですね。
大学は東京へ出てきていますね。
大学時代からコンビニでバイトをしていたということですから、玉川大学から千葉の印西市まではおそらく地下鉄で通っていたんでしょう!だから麹町という帰りに寄れる場所でのバイトを選んだんですね。
ちなみに玉川大学卒業で、直木賞や芥川賞を受賞した作家さんがいないということで、今回がはじめての受賞者のようです。
出身の高校や大学は、村田沙耶香さんの受賞に大喜びでしょう!
村田沙耶香は結婚しているの?
村田沙耶香さんは結婚していません。
今回の受賞作品は「コンビニ人間」なのですが、実はこの作品は、本人をモデルとして描かれているという噂です。
というか、主人公のプロフィールがモロ本人です(笑)
受賞作の「コンビニ人間」の主人公ですが、
大学1年生のときから18年間続けている古倉恵子(36歳)が主人公。
主人公の古倉は、就職もせず、結婚もせず、そして男性と付き合った経験もないし、
完全にマニュアル化されたコンビニエンスストアのバイトに
やすらぎを求めるちょっと異質な女性。
ということですから、もしこれが本人に近いプロフィールだとすると、結婚はしないのかなっと。
ということで、村田沙耶香さんは結婚していませんよ~。
村田沙耶香さんの結婚が気になる人が多いようです。
コンビニでいきなり発見されて、告白!なんてあるかもしれませんね。
これからいい出会いがあれば良いですね。
まとめ
村田沙耶香さん、受賞おめでとうございます。
これからも良い作品を世の中に発表してもらい、刺激を与えてください!
今後の活躍に期待しています!!
スポンサーリンク